唾液腺
大唾液腺は以下の3つです。
- 耳下腺
- 顎下腺
- 舌下腺
腺管
腺組織と開口部の間にある腺管について。
耳下腺=Stenon管はSが耳の形っぽいこと、顎下腺=Warton管はWがケツアゴっぽいことで覚えます。
唾石などで腺管がつまるとガマ腫といって腺組織が膨れます。
開口部
開口部はリズムで覚えます。3回くらい繰り返し発音してみてください。小さい「つ」が入るのがポイントです。
「舌下腺と顎下腺は舌下小丘」
耳下腺は口腔前庭(耳下腺乳頭)に開口しますが、上を覚えておけば消去法で解けます。
開口部の位置は画像を参照してください。

朝日新聞デジタル より引用