染色体の一部または全部が他の染色体に結合した状態のことです。
また、血液疾患の転座は異常血液細胞に限局して生じた染色体異常という後天的な変化であり、遺伝しません。

相互におこるので、t(14,18)も、t(18,14)も同じ意味だよ。
白血病の遺伝子転座
以下の白血病の転座について紹介します。
- AML M2
- AML M3=APL
- CML(+ALL)
急性骨髄性白血病〈AML〉M2型の転座の語呂合わせ・覚え方「二人の時はハニーと呼んで」
二人→M2
ハニー→8,21→t(8;21)
急性前骨髄球性白血病〈APL〉=AML M3型の転座の語呂合わせ・覚え方「appleにいない子」
apple→APL=AML M3
いない子→17,15→t(17,15)

apple社の創設者であるスティーブ・ジョブズは2011年に亡くなってしまったんだ。もういないんだよ。
おまけ:急性骨髄性白血病〈AML〉M4型の転座の語呂合わせ・覚え方「4の二乗は16」
M4→二乗→16→inv(16)

tは染色体の転座だったけど、invは染色体の逆位を表すよ。
慢性骨髄性白血病〈CML〉の転座の語呂合わせ・覚え方「国に帰ろう、フィラデルフィアへ」
国に→9,22→t(9,22)
フィラデルフィア→Ph〈フィラデルフィア〉染色体→CML(+ALLの一部)

フィラデルフィアは、アメリカのペンシルベニア州にある都市だよ。染色体が発見された場所にちなんでつけられた名前だよ。
悪性リンパ腫の遺伝子転座
以下の悪性リンパ腫の転座について紹介します。
- MALTリンパ腫
- 濾胞性リンパ腫
- マントルリンパ腫
- Burkiitリンパ腫
びまん性大細胞リンパ腫〈DLBCL〉には様々な転座型があるので割愛します。
悪性リンパ腫の治療薬・副作用・予後因子については以下の記事をどうぞ。
MALTリンパ腫の転座の語呂合わせ・覚え方「まるっと一夜でイイ感じ」
まるっと→MALTリンパ腫
一夜(ひとや)で→18
イイ感じ→11 ※t(18,11)=MALT1/API2遺伝子

MALTリンパ腫は消化管(特に胃)に出来やすく、ピロリ菌に関連していることも分かっているよ。まずは除菌だよ。
濾胞性リンパ腫の転座の語呂合わせ・覚え方「医師、嫌な朗報」
医師→14
嫌→18 ※t(14,18)=BCL2/IGH遺伝子
朗報→濾胞性リンパ腫
マントルリンパ腫の転座の語呂合わせ・覚え方「いいよ、いいマント!」
いいよ→14
いい→11 ※t(14,11)=BCL1/IGH遺伝子
マント→マントルリンパ腫
Burkittリンパ腫の転座の語呂合わせ・覚え方「Bar、きっと廃止」

bar、きっと→Burkittリンパ腫

実は、EBウイルスはBurkittリンパ腫から見つかったヘルペスウイルスなんだ。EBウイルスの持続感染がBurkittリンパ腫の転座の原因となることが知られているよ。
練習問題:108D12
造血器腫瘍細胞の染色体検査写真を示す。この異常を生じるのはどれか。
- 濾胞性リンパ腫
- 慢性骨髄性白血病
- 急性骨髄性白血病(M2)
- マントル細胞型リンパ腫
- 急性前骨髄球性白血病(M3)