びまん性汎細気管支炎(DPB)
び=鼻=慢性副鼻腔炎や鼻ポリープ(鼻茸)の合併
ま=マクロライド系抗菌薬長期投与
ん性
汎=あん=餡
※こしあん→HLA-B54
※つぶあん→両側性びまん性粒状影
細気管支炎→細気管支のみの炎症(そのまま)
※気管支炎→閉塞性障害=1秒率↓、残気量↑
※COPDと違い、肺胞はsafe=拡散能は保たれる(DLco→)
解説
重要なポイントは名前から導けます。
DPBは免疫異常による細気管支の炎症で、持続性の咳嗽や喀痰がみられます。
DLco(一酸化炭素拡散能)は拡散障害があると低下します。

ちちもげ
私はこしあん派です。
まとめ(画像)
過敏性肺炎をまるごと覚えるゴロも併せてどうぞ。